勉強会「シュタイナー教育のいろは」
お祭りの余韻冷めやらぬ千の葉学園ですが、
内なるエネルギーを充実させるべく 2/16金曜日 14:30〜16:30 勉強会を開催致します。
こちらの勉強会は学園保護者に向けた物です。 シュタイナー教育の 「いろは 」を学ぶ場となります。 千の葉学園に興味があるけど どんな事してるんだろう? シュタイナー教育って どんな教育? そしてシュタイナー教育を学んた事がある方にも新たな気づきの機会にもなる。
アットホームな勉強会です。
どなたでも参加いただけます。
参加費はお気持ちの寄付でお願いいたします。
今回のテーマは 「子どものリズムについて」の予定です。 内なるエネルギーと 外へのエネルギーのリズム。
最近は外へ外へとエネルギーが拡散されがちですが、 内に向けたエネルギーが子どもの成長に欠かせない安心に結びつきます。
季節によっても変わるリズム。
学園オイリュトミー講師 香川先生の講演になります。
保育(こちらもドネーションです。)もございます。 予約制となります。予めご連絡ください。
